基礎こそ大事。

英語の勉強をしたくなって、先日大学受験用の長文のテキストを買いました。

薄いテキストです。

標準、とありますが、今日5題解いたところ、中学英語より少し難しくなったレベルです。

なので、ストレスなく楽しく読めました。

拡大コピーをしてガシガシ書き込みながら解きました。

普段英語の勉強をしていない私でも8割方正解できました。

2割程間違えてしまったものを解説を読んで復習。

忘れていた部分の復習ができて良かったです。

何よりも、解けるって楽しい!

 

それに引き換え、最近はフランス語への気持ちが焦ってしまって難しい文ばかり読んでいたので、正直1題読むのに大分疲れてしまっていました。

応用は新しい発見も多いですが、その分覚えなければいけないことも沢山出てきます。

近頃はそれが少しストレスになっていたのかも。

無理をしないで勉強する、と決めていたのに、実行できていなかったので、明日からはまた基礎も交えながら勉強していこうと思います。

応用も基礎の積み重ねなので、基本的なことをしっかりと固めてからの方が結局は近道になるのかもしれません。

今日読んだ仏文も、辞書で引いた単語や熟語のうち、難しいものばかりではなく、基本的なものも沢山ありました。

それを学習した時にその都度定着させておけばよかった!

今からでも遅くはないので、そこに意識しながら勉強していこうと思います。

家にある文法も単語も難しくないけれど解き終わってないテキストをコピーして進めていこう☆